柄谷さんの話(平成二〇年十一月)
先週末、長池講義をうけてきました。初っぱなは、山下範久さんによるウォーラースティンの世界システム論をふまえての「ポランニー的不安とメタ普遍主義」という話。続いて、いとうせいこうさんの実物を使っての浄瑠璃考と高澤秀次さんの...
先週末、長池講義をうけてきました。初っぱなは、山下範久さんによるウォーラースティンの世界システム論をふまえての「ポランニー的不安とメタ普遍主義」という話。続いて、いとうせいこうさんの実物を使っての浄瑠璃考と高澤秀次さんの...
霍公鳥(ほととぎす) 間しまし置け(あいだしましおけ) 汝が鳴けば(ながなけば) 我が思ふ心(わがおもうこころ) いたもすべなし この歌は、NHKの「日めくり万葉集」という番組で知りました。そのときの選者であった柳生博さ...