コンテンツへスキップ

Chikata.NET

俳句的転回
  • ノート
    • 選は創作なり
    • 漱石の俳句
    • 金子兜太さんに聞く
    • 雪月花エッセイ
    • 雑記
  • 一句鑑賞
    • 大谷弘至
    • 長谷川櫂
    • 飴山實
    • 三橋敏雄
    • 安東次男
    • 細見綾子
    • 金子兜太
    • 星野立子
    • 中村草田男
    • 加藤楸邨
    • 芝不器男
    • 富安風生
    • 川端茅舎
    • 高野素十
    • 松本たかし
    • 長谷川素逝
    • 前田普羅
    • 松瀬青々
    • 正岡子規
    • 井月
    • 一茶
    • 千代女
    • 太祇
    • 蕪村
    • 芭蕉
  • 選集
    • 夏目漱石
    • 飯田蛇笏
    • 村上鬼城
    • 前田普羅
    • 原石鼎
    • 加藤楸邨
  • ABOUT
  • CONTACT
一句鑑賞/長谷川櫂

迎鐘土の底よりきこゆなり 長谷川櫂

Posted on 2 6月, 2023 by ちかた / 0件のコメント

あの世は地の底にあるのだろうか。幼少のころ、祖母が家のまえて迎え火を焚いていた様子をおぼろげながら記憶している。その時の感覚では、明らかに空から来る感じであった。日本の固有信仰では死者の霊は裏山に集まり、やがて祖霊として…

続きを読む →

一句鑑賞/長谷川櫂

釘箱の釘ことごとく寒茜 長谷川櫂

Posted on 2 6月, 2023 by ちかた / 0件のコメント

釘箱を開けるとなかの釘がことごとく赤く錆びついていたのだろう。釘箱の外に広がる世界も、同様に真っ赤に染まっている。釘の赤がさらにあざやかにみえてくる。 また掲句を音にしてとらえなおすと、「KUGIBAKO NO KUGI…

続きを読む →

一句鑑賞/長谷川櫂

風鈴やしんと戦争ありにけり 長谷川櫂

Posted on 2 6月, 2023 by ちかた / 0件のコメント

最後がもし「ありけり」であれば、むかし戦争があったそうだということになるが、この句は「ありにけり」。つまり、そこに戦争があった、そのことにいま気づいたということである。 しかも、この句は「しんと」戦争があったという。戦争…

続きを読む →

ノート/選は創作なり

照井翠句集『龍宮』

Posted on 14 3月, 2020 by ちかた / 0件のコメント

今年もまた三月十一日がやってきました。東北大震災から九年が経ち、あらためて照井翠さんの句集『龍宮』を読みなおしました。この句集は何百年先にも読み継がれるべき古典だと思いました。震災の記憶がまだ生々しかった当時は、一句一句…

続きを読む →

ノート/選は創作なり

加藤郁乎編『芥川竜之介俳句集』

Posted on 24 1月, 2020 by ちかた / 0件のコメント

昨年末NHKBSのドラマ『ストレンジャー~上海の芥川龍之介~』をみました。主演は松田龍平。無表情の演技がすばらしかったです。映像の品質も高く、100年前の中国の現実をリアリズムで描いていて、なかなかみごたえがありました。…

続きを読む →

ノート/選は創作なり

草間時彦句集『盆点前』『瀧の音』

Posted on 2 1月, 2020 by ちかた / 0件のコメント

新年早々、食あたりで寝込みました。下痢と嘔吐、そのあとは高熱。こんな寝正月、生まれて初めてです。これは、もう生き方を改めよという神の啓示でしょうか。食べることの恐ろしさを感じた、こんな年明けにふさわしい俳人は、この人しか…

続きを読む →

ノート/選は創作なり

後藤比奈夫句集『白寿』『あんこーる』『喝采』

Posted on 24 12月, 2019 by ちかた / 0件のコメント

後藤比奈夫さんの句集『白寿』(2016年)『あんこーる』(2017年)『喝采』(2019年)から選をさせていただきます。比奈夫さんは大正6年(1917年)生まれということで、おんとし百二歳。おそらく、来年も再来年もまた続…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 … 30 次へ »

INFO

句集を刊行しました。もしお読みいただける方がいらっしゃれば CONTACTよりご連絡ください。
句集白桃
句集『白桃』
(古志叢書五〇篇)
著者:関根千方
価格:2,400円+税
仕様:四六判上製/152ページ
発行:ふらんす堂
発売日:2017年3月28日
ISBN:978-4781409498

CATEGOLY

RECENT ENTRY

  • 迎鐘土の底よりきこゆなり 長谷川櫂 2 6月, 2023
  • 釘箱の釘ことごとく寒茜 長谷川櫂 2 6月, 2023
  • 風鈴やしんと戦争ありにけり 長谷川櫂 2 6月, 2023
  • 照井翠句集『龍宮』 14 3月, 2020
  • 加藤郁乎編『芥川竜之介俳句集』 24 1月, 2020

RECENT COMMENT

  • 西村麒麟の俳句 に 長谷川冬虹 より
  • 漱石の俳句(9)秋風の聞こえぬ土に埋めてやりぬ に 千方 より
  • 漱石の俳句(9)秋風の聞こえぬ土に埋めてやりぬ に 田中益三 より
  • 代る代る蟹来て何か言ひては去る 富安風生 に とまとま より
  • 夏目漱石五〇句(千方選) に ちかた より

CALENDAR

2023年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 6月    

ARCHIVE

© 2023 Chikata.NET
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy