一句鑑賞/飴山實 斑猫のおもはぬ方へとびにけり 飴山實 Posted on 21 9月, 2010 by ちかた / 0件のコメント 斑猫(ハンミョウ)とは猫ではなく、光沢の斑紋のある色鮮やかな甲虫のこと。山道や川原で見られ、近づくと数メートル飛び逃げる。その行動からミチオシエやミチシルベとも呼ばれている。この句は、その斑猫が思わぬほうへ飛んだというのである。さて、思うべきほうへ行くべきか、思わぬほうへ行くべきか。 ※古志HPの「今日の一句」の9月18日掲載分です。 斑猫、秋、飴山實 ちかた ちかた の投稿をすべて表示